日本はロシアから石油・天然ガスのみならず、穀物を大量に輸入している。

 

 

 

画像

 

画像

 

画像


 

 

しかも、ロシアからの輸出穀物は遺伝子組み換えではない、オーガニック穀物を目指すという。

 

 

 



遺伝子組み換え穀物ばかりを日本に輸入させる米国とは大違い。


ロシア国民は、プーチン大統領が国民のことを大切にして国民のみならず他国民の健康にも気を配ることを知っている。

 

 

 



一方、裏金議員や変態議員ばかりの日本の政治的権力者は、

パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき ...

自民党今度は税金で、AKBコスプレしながらSMパーティー開催 ...
 

 

国民には、農薬塗れ、遺伝子組み換え、化学調味料だらけの毒食品を与えて、

この方々に対しては、


画像


栃木県の御料牧場で生産された無農薬・非GMO・オーガニック食品を提供する。

 

 

 

野菜、肉はほぼ御料牧場から!

〈野菜〉
農薬や化学肥料を使わないオーガニック栽培で、土づくりからこだわっており、馬糞を一年以上熟成させた堆肥を使っています。牧場には馬が43頭いるので、十分な量を確保できるとか。

また、土は「連作障害」といって同じ場所で同じ野菜を作り続けると、その野菜特有の病虫害が土壌に発生してしまうとか。例えばさつまいもの場合、さつまいもを作った後は翌シーズンまで麦やマリーゴールドなどを植えると、さつまいもに大敵の線虫の発生を防ぐことができるそうです。

御料牧場では連作をなるべくさけ、農薬を使わずに蒸気で土を消毒しているそうです。

 

〈肉〉
豚肉は放牧され、暑い日はシャワーを浴びることもできるそう。大量生産する養豚場では日が差さず暗く狭い豚舎で、農薬だらけの飼料を与えていることも。牛や豚は飼料により、その肉の味が変わることはよく知られていますね。

昭和30年代には魚が多く捕れたため、魚粉を多く与えた養豚場が増え、魚臭い豚が増えたそうですよ。

御料牧場では羊や鶏肉、牛も同じように放牧が基本です。

 

 


ロシアでは、すべての国民のために提供される無農薬・非GMO・オーガニック食品なのに、どうして日本では、天皇等一部の人々のみが享受できるのだろうか。

日本人を装った半島系寄生人である、天皇、政治的権力者、マスコミ等は、日本の農業と食文化を破壊して日本人を抹殺しようとしていることがバレると困る。

だから、自国民を大切にしているプーチン大統領を憎悪して敵視する。