TVによく出ている忽那賢志医師は、かつて、

マスクは無症状者には必要ない
マスクを長時間着用し続けるのは効果ない


と正しい見解を示していた。

 


 

ところが、製薬会社からの謝礼をたくさんもらったので


画像
 

 

今では、全国民がワクチンを打つように、若者もお年寄りのために打つようにと言います。
 

 


マスクについては、以前の正しい考え方を翻して、こじつけのような苦しいエビデンスをでっち上げています。

マスク着用による新型コロナの感染防止効果について
忽那賢志感染症専門医  2020/10/10(土) 

マスク着用による新型コロナの感染防止効果について(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

以下、抜粋添付

日本は元来からインフルエンザシーズンには無症状の人を含めてマスクを着用する光景が見られていたことから、このユニバーサルマスクという考え方には比較的抵抗がないのではないかと思いますが、こうした習慣のない国や地域ではいまだにこの考え方に抵抗がある人も多いようです。

トランプ大統領がマスクを着用したがらないのは有名ですし、独自のコロナ対策を行っているスウェーデンでは未だにマスク着用は積極的には推奨されていません。確かにこの「ユニバーサルマスク」という考え方は新しいものであり、提唱された時点では十分な科学的根拠がありませんでした。しかし、コロナの流行から半年以上が経ち、ユニバーサルマスクに関するエビデンスも集まってきました。


無症状者にマスクは必要ない。
      ↓
製薬会社から謝礼金をもらう
      ↓
無症状者にもマスクは必要

とてもわかりやすい。

 

マスクに効果があると思っている皆さん、
製薬会社から金で買われた専門家にだまされないで下さい。