アレキサンダー その2 | アトランティスのブログ

アレキサンダー その2

日本では「アレクサンダー」というと


ブランデーベースのものが主流なのですが


欧米では主にジンベースのものが


スタンダートレシピとして普及しています。


ジンを使う場合分量を替えると


プリンセスメアリー


副材料や


ベースを変えることで


他の様々なカクテルに変化していきます。


1962年


ハリウッド映画


酒と薔薇の日々でこのカクテルが登場します。


夫から勧められた


このカクテルがきっかけで


その妻はアルコール依存症に


陥ってくという


なんとも怖い映画なのですが


そのシーンでのこのカクテルは


何とも誘惑的な演出がされ


アレキサンダーの味わいの魅力である


なめらかで甘美な味が


よく表現されています。



まだお酒が飲めない時に


その映画を見たとき


映画のストーリーとあわさり


とても美味しそうに感じ


どんな味なんだろう?と


考えていました。



それからこの仕事に就き


初めてこのカクテルを飲んだとき


納得するものがあり


とても感心したのを覚えています。


飲まれた事がない方は


この魅惑的な味わいを


ぜひお試しください。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/