VAT69 | アトランティスのブログ

VAT69

VAT69

アトランティスのブログ

1883年


このウイスキーが誕生しました。


モルトとグレーンの原酒比率を変えたりなど


試行錯誤を繰り返して


100もの試作品を完成させます。


それらを100の樽に入れて順番に番号をつけ


ウイスキー好きの友人や知人のブレンダーを招いて


実際にテイスティングをしてもらい


その時に全員一致で


名指しされたのが69番目の樽だったのです。


エロシズムを感じるこの番号は


実はこのようなエピソードがあり


名前に生かされています・・・


キーモルトはロイヤルロッホナガー、グレンネスクなど


ちなみに「Band of brothers」という


第二次世界大戦をモデルにした


海外ドラマの作中で


主人公の大尉がいつも飲むウイスキーはこれです。


(ちょっとマニアックで分かりにくいかもしれませんが・・・)


有名なのだと

スティーブン・キングの「シャイニング」(原作)にも出てきます。


でも69ってついつい


エロティックなことを考えてしまうのはPだけでしょうか?


BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/



こんな記事を書いてると無性に飲みたくなります・・・


でも飲めない・・・


歯を抜くとつらいことばかりです・・・