響トニック | アトランティスのブログ

響トニック

昨日から気温も下がり


もうすっかり季節が変わったように感じられます。


今回はカクテルを紹介。


ウィスキーをトニックで割るには


正直抵抗がありました。


水割りや炭酸で割るのに比べると


ウイスキー本来が持っている魅力が


損なわれるのではないかと思っていました。


正直ありえないと思う方も多いと思います。


せっかくの良いお酒を台無しにしてしまうなんてと・・・



ですがカクテルブックを読み解いていけば


ウイスキーベースのカクテルは沢山存在します。


リキュールを加えたり


ジュースを加えたりと


ベースになるウイスキーの味を生かしつつ


新しい味を生み出す。


これも一つカクテルの醍醐味だと言えます。


今回のお話はあくまでカクテルのお話だと


感じてくだされば


抵抗なく受け入れてもらえると思うのですが・・・



響のトニック割

アトランティスのブログ

最初Pはびっくりしました。


こんなに美味しいとは想像していなかったのです。


お気に入りでカクテルベースとして


よく使う「響12年」


去年、ハイボールで紹介しました。


おそらく皆さんがイメージに持っている


響の味は15年ものだと思います。


12年は欧州で先行発売され


逆輸入で日本で発売された


新しい商品なのですが


最大の特徴は梅酒を漬けた樽で熟成されています。


ウイスキーがお嫌いな方でも受け入れられるような


樽由来のプラムやブドウのようなものを感じさせる


優しくフルーティーで


15年ものとは一線を画するような味わいです。


この味の性質が


トニックと非常に相性がいいのです。


ジューシーな味がトニックによって


さらに高い次元へ昇華しているような


そんな印象を与えてくれるカクテルです。



今回のメニューのリニューアルに伴い


アトランティスではこのカクテルを


おすすめのページにのせ


パワープッシュしております。


個人的にぜひお試しいただきたい一杯です。




ネーミングがそのままだと色気がないので


Pは試行錯誤の末


勝手に名前をつけちゃいました・・・


それは・・・


とても恥ずかしく


おこがましいので


ここでは言えません・・・



皆様お店まで来て確認してください。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/


川床席は条例により23:00までの営業となっております。

雨天の場合は中止になる場合もあります。

ご了承くださいませ。


10月3日、4日と二日間

まことに勝手ながら

店舗メンテナンスの為お休みをいただきます。