シンガポールスリング その2 | アトランティスのブログ

シンガポールスリング その2

シンガポールスリング Singapore Sling


アトランティスのブログ

ジンベースのカクテルなのですが、


このカクテルはその名の通り、シンガポールで作られました。


1915年


シンガポールのラッフルズホテルのバーテンダー厳崇文(Ngiam Tong Boon)が


最初に作ったのが始まりです。


スリング(Sling)とはカクテルのスタイルのひとつでジンやウォッカなどのスピリッツに


甘みと酸味を加えて水で割った飲み物のことをいいます。


その語源はドイツ語のSchlingen(飲み込む)からきていると言われています。

カクテル名はイギリスの文豪サマセット・モームが「東洋の神秘」と評した


世界一美しいシンガポールの夕焼けをイメージしているといわれます。


シンガポールの夕焼けを飲み込む…


すごいですね・・・


世界的に有名になるのはロンドンで流行ってからなのですが


その話はまた次回



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161   

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/


お知らせ


今月の24日、当店の眼鏡スタッフである副店長のTの誕生日です。


その日ご来店されるととても面白い光景がみられるかも・・・


23日、24日、Tは両日出勤です。


「激闘エンTプライズ号 ロックオンされたヴォーグH」 乞うご期待!!