トマーチン12年
新入荷のご案内
オフィシャルのものになるのですが・・・
以前から当店のスタンダートのラインナップに
加えようかと悩んでいました。
ここ最近
お客様にありますか?と尋ねられる事が多く
今回置くことを決意しました。
トマーチン12年 Tomatin12
トマーチンとはゲール語で「ネズの木の茂る丘」の意味
(ゲール語とはアイルランドやスコットランドのケルト民族の古い言葉です)
トマーチンはスコットランド、インヴァネス南にある蒸留所で
蒸留所が所在する村の名前でもあります。
同名のブレンデッド・スコッチウイスキーもあるのですが
今回はシングルモルトウイスキーの紹介です。
1986年
トマーチン蒸留所は
日本企業が買収した最初の蒸留所として有名です。
またウイスキー製造の規模としては
スコットランドの中でも最大級と言われています。
そのためか
(規模が大きい事が災いしたのか?)
ウイスキー不況と呼ばれた1980年代に経営の危機にさらされました。
そのとき買収したのが日本の宝酒造でした。
生産量が多かったので
ウイスキービジネスの黄金時代には、数々のブレンデッドに重宝され
様々な銘柄の原酒として用いられていたようです。
スパイシーで麦芽由来の甘い風味かすかなピートも感じるバランスの良さを感じる銘酒です。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161
TEL 075-241-1621