カミカゼ
昨晩は営業終了後
新人スタッフに講習会を開催しました。
その足でスタッフと
呑みにいったのですが
呑み過ぎました・・・
ベロベロだったと思うのですが
記憶が曖昧です・・・
今日になって
いろいろと思い出したのですが・・・
昨日はスタッフKさんが
このカクテルを練習してました。
カミカゼ Kami - Kaze
ウォッカ
コアントロー
ライムジュース シェイク
「カミカゼ」とは
第2次世界大戦時に
日本の戦闘機につけられた名前です。
名前は日本名ですが
アメリカで生まれたカクテルだといわれています。
(アメリカ軍占領時代に横須賀基地で作られた説もあるのですが)
その味の切れの鋭さから
神風特攻隊のイメージでつけられた名前は
少し悲しい気がするのは僕だけでしょうか?
戦争に関係するネーミングのカクテルは沢山ありますが
個人的に好感を持てないものが多くあります。
何か悪意を感じてしまうのです・・・
日本でも比較的人気が高く、
有名なのは
皮肉な感じがします。
味はシャープで飲み応えもあり
酒好きには好かれる味わいで
とても美味しく感じます。
お酒には罪はないのかもしれませんね。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161 TEL 075-241-1621