フレンチ75
フレンチ75 French75
このカクテル名は
第一次世界大戦のフランス軍の大砲に由来します。
1897年にフランス軍が採用した M1897 75mm 野砲
つまり75という数字は大砲の口径から来ています。
この大砲は世界で初めて液気圧式駐退復座機を搭載した
大砲の歴史の中でも一大革命児として有名です。
簡単にいうとそれまでの
既存の火砲と比較すると
飛躍的に連射速度があがり
照準がつけやすく
少人数で運用できるという
今までのものとは次元の違う
非常に性能の高い大砲でした。
話が脱線しましたが
それだけ歴史に残る名前だったので
カクテル名に使われたのだと思います。
その他にもベース違いで
フレンチ25、65、66、68、76、95、125
と様々なバリエーションがあります。
95と125はどちらもフランス軍の大砲ですが
あとは・・・??
なぜこのカクテルを結婚式に??
珍しいのですがこのカクテルには別名があります
「ダイヤモンドフィズ」
ね、納得ですよね。
はたしてPは無事にお祝いできたのか・・・
くわしくはカウンターでお話します。
皆様のご来店お待ちしております。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161 TEL 075-241-1621
第38回
全国バーテンダー技能競技大会
京都支部予選&京都支部ジュニア大会
日時
11月23日 祝日 13:00~ 会場
会場
ハートンホテル宇治・伏見の間
京都市中京区東洞院通り御池上る TEL075-222-1300
チケット
3000円 出場選手カクテル等の試飲が出来ます。
日本バーテンダー協会主催の大会です。
お時間がある方はぜひ応援に来てください。