カンパリ
連日暑い日が続いていますが
昨日イタリアのカンパリ社から
150周年記念の3ℓボトルが届きました。
デカイ![]()
届いたケースの大きさにも驚きましたが
その中身の大きさにもびっくりです。
カンパリ Campari
1860年 イタリア
ガスパーレ・カンパリによって
広場の酒場で販売される。
当時はまだカンパリという名でなく
「ビッテル・アルーソ・ドランディア」
(オランダ風苦味酒という意味)
で販売されてました。
今の「カンパリ」の名になったのは1882年になります。
原材料は門外不出の秘密になっているためわかりません・・・
が専門家の分析によると
ビターオレンジ、キャラウェイ、コリアンダー
カーダモン、ナツメグ、シナモン等
30種以上のハーブ、スパイス。
天然色素のコチアニンが使われているといえます。
バーテンダーを始めたころ
ビターで甘口なその味は少し背伸びした
大人の味のように感じました。
個人的に大好きなリキュールです。
店内にでっかいボトルは飾ってあるのでぜひ見に来てください。
BAR ATLANTIS
京都市中京区四条先斗町上がる松本町161 TEL 075-241-1621
