ですが、星椎水精先生のホームページや本に辿り着いたという事は、それがすなわちその人の「機が熟した」わけで、チャンスはその時の一瞬だけだと思うのです。
私自身、「ルームメイトの自殺」で星椎水精先生に辿り着いたわけですが、星椎水精先生のホームページを見つけておきながら、もし自殺したルームメイトの供養を、東京近辺の霊能者などにお願いして済ませていたら、もう二度と星椎水精先生のもとには来ることはなかったでしょう。
そして、お金だけが損をして、肝心な自殺者のルームメートは成仏させられない(助けられない)という、最悪の結果に終わっていたと思います。
それが、今ならハッキリとわかるのです!
かの有名なレオナルドダビンチは、こう言ったそうです。
「幸運の女神には、前髪しかない」と。
どういうことかと言うと、チャンスの女神には前髪しかないため、「どうしよう、どうしよう?」とあまりに考えてばかりいると、女神様が走り去ってしまい、通り過ぎた後にあわてて捕まえようとしても、後ろ髪がなく、掴む場所がないという事です。
つまり「うかうかしていると、チャンスを手にすることができない。」ということわざなのです。
星椎水精先生の浄霊も同じです。
よく姫路さんが、「星椎水精先生の浄霊に出会う事は、千載一遇のチャンスなんですよ!!」とおっしゃいますが、まさにその通りだと思います!
ご供養を頑張っている方たちは、そのことがよ~くおわかりだと思います。
星椎水精先生のホームページに辿り着くのも、それをチャンスとしてとらえられるかどうかというのも、判断してつかみとれるのは一瞬です。
その一瞬のチャンスをものにした人だけが浄霊を続け先祖を助け、そして明るい幸せな未来をつかもうとされています。
だから、質問だけして消えていく人は、「なんてもったいないのだろうか」とつくづく思うわけです。
せっかく手にしたチャンスを、ものに出来るのも、また出来ない事も、最終的には「自己責任」の世界だとだけは言えますね。
厳しい世界ですが、見る目と決断力があるかどうかが、試されているのではないかと思います。
星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら
クリックしてね !!
