昨年末から金額大きめの修理が立て続けにあった我が家

 

まずは

屋根裏にリスが居つく

これは前に住んでいた家でもあったので驚きはしないのですが

外壁の隙間を全部埋めるという修理工事が必要で

お値段約2000ドル

約28万円

 

次に私のミニバンが故障

修理代 800ドル

約11万円

 

更に2階の暖房が故障

こちらは保険を通しての修理になるので

保険会社が選んだ業者待ち

支払いは保険がカバー

 

そして今日

車庫にある水道タンクが故障

(我が家は瞬間湯沸かし器でなくお湯を一定量

タンクにためておくというアメリカの一般的なシステム)

 

床下にもタンクからの水が漏れて

キッチン、1階のトイレ、ダイニングルームの床張り替え

が必要に真顔

 

大がかり過ぎてもう何が何だか

ただこちらも修理代は保険でカバー

 

まぁこんな中 唯一良かったのは

キッチン収納の扉部分を全部やり直すらしいので

予期せずキッチンの雰囲気を変えることができて

気分一新だな

とかなるべく前向きに

 

今は

床を乾かす業務サイズの扇風機が24時間体制で回っている

我が家で

ひとまず水道タンクの修理業者さんを待っています