不安障害でセラピーに通う我が家の

長女(小5)と次女(小1)

 

2人揃って変化が苦手です

特に夏休みが終わって新学期が始まる8月は

新しい年への期待よりは不安が断然大きく

まぁこれは不安障害の子に限らず

よくある事なのかもしれませんが

 

とにかく最初の数週間は学校から帰宅すると

ぐったりして

文句が多く

大変なのは分かるけどそれが毎日続くと

こちらも疲弊してしまう

 

特に長女はデフォルトが不機嫌みたいな子に

なりつつあって

10歳女子ってこんな感じなんでしょうか…

誰か教えてゲロー

ため息が止まらない

 

 

さてこの2人に共通する事が更にもう1つ

それはズバリ

物を見つけられない

 

本人達はここに置いたと毎回言い張るのですが

当然ない

通常こんな場合は

じゃ最後に使った時点から遡って探す

という方法が一般的かと思いますが

 

それが全くできない

 

探し物は何ですか~♪

 

この件をセラピストさんと話したところ

不安障害の子は

とにかく

 

「この先起こるかもしれない事」

 

を先取りして考えて不安になるので

 

手順を踏んで過去を振り返る

という作業が苦手なんだとか

 

それを聞いていた長女は

物を見つけられない焦りや

そこから派生するパニックの気持ちも

そういう流れで起きるんだと

ずいぶんと納得した様子でした

 

だからと言って

じゃ次の日から

「ここに置いてあったアレどこ!?!?」

の怒号が収まるなんておとぎ話の世界ではないので

 

日々

自分のものは責任を持って大事に扱うように

そもそも物を増やさないように

コツコツと

言い聞かせていくしかないですねーこればっかりは

 

 

 

☟笑いたい時はこれ