台風の前ってドキドキ


雨戸閉めたり、多肉植物たちを避難したり。

今朝は良いお天気です。
蝉の声が少なくなりました。そろそろ秋かな。


さて、麺物大好き母子は

“わざわざわざわざ”

遠くのお店まで、きしめん形状の麺が特徴のミークアンを食べに行って来ました。

近くには、アオザイ博物館があります。

大っきなお米煎餅とミントやレタスなどタップリのお野菜と一緒に頂くミークアンはサラダのよう。
(手前)エビはんぺん入り

このはんぺん、お持帰りも出来ます。
オツマミに良いですよ♡

甘めのスープにサテとライムを入れて食べるのが好き。コシのある麺が美味しかった。

ミークアンに入れるお煎餅が今まで食べてた物とは違い、お米の粒が見あたらない。時々、ホコリっぽいお煎餅がありますが、こちらのは香り味ともに安心して食べられる。
(ホコリっぽい香?(ーー;))

ミークアンはお店によって麺が柔らかい時があります。喉越しの良い茹でたてモチモチ麺に出会えると嬉しい(*´ڡ`●)


Grubバイクの運転手さん、娘にベトナム語レッスンを、
ありがとう〜