本日は始業式。

昨晩、「お正月らしい事をしよう!」
と言うことで、夜8時過ぎから「書初め」を始めるお2人さん(・・;)

あの〜、朝起きれなくなりますよ(^_^;)

書道!小さい頃に皆が通ってると言う単純な理由で母も教室へ行ってた。

半紙を真っ黒に塗りつぶし、「海苔!」
こんな事してては上達しませんね(^_^;)

「謹賀新年」、「お正月」などお手本をスラスラ書き上げる隣で、母は何を書こうか悩んでると、

父「今年のテーマを書きましょう」
娘「かく、かく!」
母「好きな物で良い?♡」
父「焼肉定食はダメです!!!」

完全に読まれてました(^_^;)



さて、娘さんを送り出した後、ローカル市場へ野菜、厚揚げなどを買いにブラブラしてきました。
Su Hao(コールラビ)はキムチにすると美味しいらしい♡

お豆腐屋さんで練物買ってみました。
はんぺん10,000VND 厚揚げ2,500VND

お昼ご飯のおかずに♡
2枚 35,000VND
いつも焼肉弁当として買ってましたが、白ご飯の残りがあったので、今日はお肉だけ。大好きなナマスも付けてもらいました。
豚肉にタレが染みてる。炭火焼肉、間違いない美味しさです❤(ӦvӦ。)

旬を迎えたVu Sua(スターアップル)
1キロ35,000VND

食べ方がユニークな果物。ベトナムママさんに、モミモミしてから食べてねって教えてもらった。

冷蔵庫で冷やしても、冷やさなくてもどちらでもOK。
今晩頂いてみます(*´ڡ`●)

赤色のVu Suaは時々中国産があるって、購入してから聞きました(・・;)
緑色はベトナム産がほとんどだそうです。


ローカル市場は見ているだけでワクワクドキドキ。
蟹さんやウナギがタライから逃げ出しそうになっていたり、旬を迎えた果物が山盛りになっていたり。
おじちゃん達の呼び声は値段の部分しか分からないけど、なんだか懐かしく聞こえる。

元気を貰いにちょくちょく行こう!


お豆腐屋さん、いつも美味しい厚揚げを、
ありがとう〜