先週も登場した菊ちゃんから平日電話がかかってきたainco



「あのおいしいって言ってたイタリアンが閉店するんだって!

だから、一回いってみない?n


とのお誘い


えーためいき平日だけどー汗場所駒沢だけどー汗


行くてへ


ってことでまた武蔵小杉で車で拾ってもらって駒沢へゴー車


休日は繁盛していて入れないとのお店


名前はカリーノwハート☆


小さなお店で、たぶん30席あるかないかぐらい


値段はカプリチョーザとかと同じぐらい?


でも味は断然美味あげ

繁盛するのもわかるなあ


(なんでやめるんだろう)って疑問に思ったほろり


そしたら、張り紙に


「闘病生活をしていた妻が退院をし、介護に専念をしたいので

閉店させていただきます。今まで8年半ありがとうございました」


だって。


店主の覚悟はすごいよなあ


お店が繁盛してるのに、8年以上も続いたお店なのに

常連のお客さんもすべてを置いて奥さんの介護に専念するって。


ここのお店の味がおいしいのわかった気がするシャボン玉


たぶん、店主の人柄とか愛情とか、思いやりとかいっぱい入ってる

味なんだろーなって。


どんなに立派な食材や、調理方法をつかってても、きっとそこらへんの

お店より勝ってると思うガッツ


自分もいつかそういう料理を作れたらいいなハート②

そして、かつ自分が病気になったときに介護してくれる旦那を探したいと

思いますwきゃー


カリーノの店主さん、お疲れ様でした*花*