恋文

響きが好きです

甘酸っぱいような
後味は切ないような


桃色の頬をした少女から女性になる段階の女の子を彷彿させる


青山テルマの「そばにいるね」はよく調べたことないけど
自分の感性では恋文みたいって思う

会いたいような
でも会えないような
私はこの歌詞をそのまま渡せる人がいる

もう二度と会わなくても、会えなくても私はずっとここにいるし、側にいるよ


だけど

早く帰ってきてね

とは言えない


だから片思いの恋文


私の中で恋文って恋い焦がれてる人に書く文章じゃない

形のない、儚いような、でも芯があって、だけど抱きしめることも出来ず手からすり抜ける

そういう思いを伝える手段です


恋愛とかそういうのではなく愛情を感じる人に。


桜の花びらが言の葉をのせてあなたの元に届くでしょう