大家より 少し 心配性の 神社の役員 今年からの 会長さんが 連絡

 

70代の 神社役員が 今月 奥社参拝に 出向く件で・ マイクロバスが・

上り口まで 入れるのか?心配になって  でかけてみたけれど・・・

 

自分の車でも やっと 登れる道だから マイクロバスでは 無理だという・

マイクロバスの手配と 参拝後の 宴会の 準備は大家がしていたので・・

 

現地に行って 道幅を確認して 宴会場のマイクロの運転手に写真を見せて・・

確認してもらう 作業が 急遽・・大家に ・

 

国道から 脇道に入る 道幅を 地図に記入しながら〜 

会長の予定では 道幅が狭くなるので ここで降りて 歩き始めると言う・

この辺りは 2.8mぐらい?

だけど 以前 大型ダンプが 砂利を運んだりしていたのを 見ていた 大家は・

行けると 思うのだけれど・・

 

一番 狭そうな 場所を しっかり確認してみたら〜

先程の直線より 幅広く 3.4m

大家が予定していた 場所で マイクロバスもUターン出来そうだし・・

写真を撮って 一旦帰宅して プリントした物を・・ 

梓川の 梓水苑へ

当日の マイクロバスも 確認して プリントを運転 担当者に 見てもらうと・

 

以前 大家が 想定していた 写真の場所まで 送り・迎えした記憶が有るという・

その当時より 枝が伸びて マイクロに当たるかも しれないから〜 ユックリと

行くから 大丈夫だと・・言う話で  大家も 安心して 会長に連絡して・

一見落着・  

 

確認のためだけに わざわざ 出かけてくれて・と 感謝されるが・・

大家は わざわざでは無く・・ 山中の 木苺が 食べ頃 だったので・・

 

木苺の小枝を 持ち帰って 挿し木にでも してみようかと??企んでいた・

 

ちょうど 良い 黄色の熟した状態で・・ ここに有るって 知ってる人は?

 

少ないよね〜 今の時期だけ限定で ここに来ないと 食べられないからね〜

 

 

帰りは 時間も有ったので・・ 神社の前会長の地区に ここの人だけで

管理している 無人のお宮へ 

この地区に お宮が有ることは 知っていたけれど 来た事は無かった・・

 

2日に 大家の地区の神社は36人で清掃の後 ここは 数人の役員で 草刈りしていた

前会長は 掛け持ちで 大変だっただろうと 想像する・ もうすぐ80歳かな〜

 

知っている人が見れば・・ 

石灯籠の 形ち 設置した およその年代が 分かるんだって・・

 

結局 奥社参拝  後は お天気 次第 と 言うことに なった・・

10日後・・