今年の春先から〜 神社のプリントなど配り物の作成担当 になっていた大家・

壊れた物の 補充や修理は 新人の役員さんの仕事だったので・・仕事を奪わないように 気にしていたが・・

 数日前に まだ 補充が終わってない トイレの漂白剤 勝手に・・

アパート用在庫から 新しく購入するまでのつもりで 補充して届けた・・時に

 

朝の清掃のときに使う 竹のほうき・・ 1本壊れて 廃棄する所に 置いてあった・

竹が 抜けて ホウキから取れる だけの事だったので・・ 

 

竹に穴を開け直して 針金で 縛るだけの話が・・

針金なんか?何年も 使うことが無く ホームセンターで購入するほどでもなさそうで

最初は 崖に有った 緑アースの電線で縛るが・・・ グラグラしていたので・

もう1箇所 探して・・ 探した 手持ちの銅線 で ぐるぐる

 

また・ 壊れるまで 新しい物を購入のを 先延ばしにした・

もちろん 修理の事は・・内緒だった・

 

神社では 雨漏れ修理の 作業が続いていた・・ 雨の日は 仕事にならないから〜

大変だね〜

 

 

穂高の駐車場に移動して・・ 雑草が伸びていたので・・下草焼き

一ヵ月も・たたづに 伸びる勢いが すごい・ 先月・草刈りして燃やした のに・

何もして 無かった?ような 灯油8L が 何回?使ったかなぁ〜と コスト計算・

 

除草剤だったら 150坪 400円の水で薄めて散布するのが・・2本・・800円

灯油バーナーは 8L が 6回で・・ 48L X100円だったら  4800円か・・

 色々と コストとは 掛かる時代だね〜  大家は 手間代を考えて無いようだ・

 

 

帰りは 蟻ヶ崎の駐車場へ 雑草の様子を見て 除草剤散布

お隣の 大屋さんと 雑談しながら 

山形村の友人宅へ・・  和田の周辺に 中部縦貫自動車道の 工事が始まっていた

大屋が生きている間に 完成しても 元気で車に乗れる時代には 出来ないだろうと・ 勝手に 思っていた・・ この辺りで 急いで工事を進めなければいけ無い

ような イベントも 無いだろうし・・ 

次の時代の人たちが 便利になれば良いけれど・・ 負担は?少ないほうが良いよね〜