────────────────

 

家族もキャリアも大切にしながら

 

自分の人生を輝かせたい

 

大人の女性を

 

コーチングでサポートしています

 

────────────────

 

キャリアデザインコーチ

TCS認定コーチ

古川敦子です  

 

自己紹介はこちら

 

 

image

 

 

 

「フリーランスになると決めた時に

まず何をされましたか?」

 

この質問はクライアント様から

月に一度は受けます

 

気になりますよね・・

 

全く情報がなく不安な方も

多いと思います

 

具体的には

 

保険やら

持ち株をどうする?とか

年金の支払いがどうとか

 

そういったことはありますが

今日はそちらは割愛しまして

(詳しくは講座でお答えしています・・(笑))

 

 

フリーランスになると決めて

最初にしたことは

 

これだけはやりたくないこと

を挙げることです!

 

 

image

 

 

この考え方は後に

自分のキャリア選択の軸となり

今もとても役に立っています

 

 

これってね

裏を返せば

 

自分が大切にしたいこと

がわかるんです

 

 

私が「やりたくなかった」ことは

大きく3つありました

 

 

・お金のためだけに働くこと

 

・家族と自分を犠牲にするワークスタイル

 

・誇りを持てない仕事

 

 

です

 

ここの軸さえはっきりしていれば

仕事の選択で迷うことはなくなります

 

 

image

 

 

フリーで働いていると

 

「なんか良さそうな話し」

に出くわすことがありんですよー(笑)

 

ですけど

 

自分が大切にしたいものが

大切にできないなら

その仕事は「受けない」と決めています

 

 

おかげさまで迷わなくて済むので

私はたいていのことは即日で決断しています

 

 

 

「どうなりたいか?」

「何がしたいか?」

 

と考えてみて

上手く思いつかない時は

 

「これはイヤ」

「やりたくない」

 

の視点で見つめ直してみて下さいね

 

自分が大切にしたいものを

知るヒントになるかもしれません

 

 

 

 

「質問を変えて新しい視点を得る」

 

というのもコーチングでは

大切なスキルの一つです

 

キャリアの見直し

自分の見直し

をされたい方は

 

TCSコーチングで一緒に学びましょう

6月7月満席開講!

8月開講スタート、数名募集中です

 

 

古川敦子のTCSコーチング講座

 

 

 

古川敦子のプロフィール

 

 

image

 

 

・新卒でスターバックスに入社

100名以上の人材育成を店舗で担当する

 

・30歳を目前にANAのCAになる

若年層が好まれる当時には珍しく29歳で内定

 

・理想のキャリアを築くには

「可能性を信じて行動すること」を実感する

 

・35歳で結婚、翌年出産、38歳の時に職場復帰

 

・4日間家を空ける働き方にストレスを感じ

精神的にギリギリになる

 

・本当に望むライフスタイルと働き方を見直し

ANAを退職 (16年間の会社員キャリアを手放す)

 

・2019年春

TCS(トラストコーチング)認定コーチ資格を取得

 

・望む生き方と働き方を体現してきた体験と

コーチングを掛け合わせ

「キャリアデザインコーチ」の道をスタートさせる

 

 

受講者様は

キャリアを築いてきた30・40代の方が多く

 

いよいよ自分と向き合いたい

生き方と働き方を見直したい

 

という大人の女性に

 

「分かりやすい」

「前に進みたくなる」 と好評

 

 

お客様はブログを見てお申込み下さる方と

口コミ、ご紹介、リピーターの方に

多く受けていただいております

 

 

現在募集中のメニューはこちら

 

 

お客様の声はこちら

 

    +    

 

【古川敦子の公式LINE】

 

ブログには書いていない

・キャリアに役立つこと

・サービスの先行案内

・「ここだけの話」をお届けしています

 

↓ クリックで登録完了

 

image

 

 

   +    

 

現役(元)CAにご好評いただいています

メールマガジン(無料)

 

登録翌日から

【CAからの転職を成功させる】

7日間の特別メールをプレゼント中!

 

 

>>ご登録はこちらをクリック

 

image