日本でもニュースになっていますが、台湾国会は大変なことになっていますね。

こういう事があるとつくづく台湾は政治と民意がかけ離れた不思議な「国」だと感じます。

誰のための国なのか。

いろいろな立場、考え方があると思いますが、台湾のために頑張っている学生を私は応援したい気持ちです。




話題は変わって。

まだ妊娠7ヶ月後半なんですが、夜になるとお腹が張りやすくなっていて、ちょっと心配です。

今回の妊娠では、今まで結構無理してしまってお腹の子に負担をかけてしまったので、お腹が張るときは無理しない、重いものはなるべく持たないように気をつけています。


そして息子。今のうちから言い聞かせてはいるのですが、弟が産まれるのをなんとなく予感しているのか、最近の息子は私に甘えてきます。

遊んでる途中に急に抱っこしてきたり、ちゅーしてきたり。寝る前も私にしがみついてきます。

ちょっと前まではお父さん狂いで、私にはあまり関心がなかったのですが。お父さん好きには変わりありませんが、甘えたいときは私に寄ってきます。お父さんがちゅーしようとすると拒否してます。

独り占めできるのは今だけだから、思う存分甘えさせてあげたいです。ちゅーって近寄ってくるのがかわいくて仕方ないです。

赤ちゃん返りと嫉妬はものすごいだろうと今から覚悟しています。


それから、日曜日から孫に会いに母が来ます。まだお腹がそれほど大きくないうちにいろいろ連れ回そうと思っていましたが、私の体調がイマイチなので、無理しない程度しようと思います。