ご覧いただきありがとうございます。

年々、稼ぎが減っていきそうな個人事業主、あじふらいです。

 流れ星 はじめましてのかた

 

アラフィフ&&不安定な職業のため、稼げるときに稼いで教育資金、老後資金貯めておくべく、奮闘中です。

 

家計管理を中心に、日々のことを書いていきたいと思います。

 

よろしくお願いします。

 閲覧数の少ないブログですので、気付いていらっしゃらない方多いと思いますが、ブログタイトル変えました。

 

おまかせ広告です

 

 

 

 

年収1300万とか意気込んで書いたけど、2022年がわが家史上MAXだっただけで、、全然いい暮らししてるわけじゃないんですよね。。

 

皆さんのブログ見てると、同じレベルで話してはいけない気がします驚き

 

なので、私が家計管理を始めたころ(当時はそこまでしっかりやってなかったけど)から今までの年収推移を書いてみたいと思います。

 

まじかるクラウン10万円以下、四捨五入しております。

  そして、いつだって2馬力です。

 

2008:650 ケコン

下矢印

2009:680 ↓ 妊活

2010:680 ↓ 妊活

2011:640 ↓ 妊活

下矢印

2012:510 産休・育休中1

下矢印

2013:690 家買う

下矢印

2014:540 産休・育休中2

下矢印

2015:740 復帰したが会社解散絶望

       夫転職

下矢印

2016:760 パートする(扶養外)

下矢印

2017:820 あじふらい起業

下矢印

2018:910 やらかしてこの年の途中から無給になる真顔

下矢印

2019:780 一年の無給生活から解放えーん

下矢印

2020:950 

 無給会社に別れを告げ、今の仕事へ

 (時給生活始まる)

 下矢印

2021:1210

 下矢印

2022:1300

 下矢印

2023:急下降中 ← 今ここ

 

といざ書き出してみると、今の会社には感謝しかないな…

 

仕事減らされてるなんて、、どの口が言ってんだ物申す

 

インボイスだって会社のせいじゃないし、保護者係で休みが増えるのも自己都合じゃないかびっくりマークびっくりマーク

 

感謝して働かせてもらいますお願い

 

初心忘るるべからずウインク

 

振り返り大事。

 

15年も振り返る必要があったのかはナゾ。

 

おまかせ広告です気づき

 

 

 

忙しい毎日に。便利と安心を。

 

 

 

   

 

経由しての買い物だけで、ポイントが貯まり、手数料無しで現金化できます。

こつこつ貯めたい方にオススメです。

↓↓ 良かったら