少し前の話ですが、毎日の暑さに ホーランドロップのポーちゃんが元気がなくなり
エサを食べなくなってしまった。
水もエサも食べなくなったので調べたら、毛がお腹の中に溜まりエサが食べれなく
病気だとか書いていたので、あせった
初めて行った動物病院だが、うさぎは診ていません~~と言う動物病院が多く
その日は診察できなかった。
次の日ネットで調べて行くと、小柄な若い女の先生(本多 知恵子さん似)が対応してくれた~
先生いわく室内温度が高いと指摘され、その場で点滴、と栄養剤の注射。 盆前だった
ので、入院させず家で対応する事にした。
その夜から注射器で口から栄養補給を行なったり野菜をあげたりした結果、次の日から
食欲が出てきて、今では元気に牧草ボリボリ食べてます。
めでたしめでたし。
節電してたので温度が高くばててたみたい・・・
今回の件でこちらも ばてましたw(反省中)