Happy New Year!!
英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャーの
すみちゃん先生です。
オリンピックイヤーの幕開けですね。
ワクワク、ドキドキを
今年1年も親子でいっぱい
味わいたいですね!
元旦ということで、
息子は宿題の書き初めを
がんばっていました。
そのテーマは
「出発」
新年にふさわしい
メッセージですね。
どこへ出発する1年にするのか
その方向性をしっかりと確認して
ゴールに向かって親子で会話する
1年にしたいと思います!
子ども自身が良いものを
選び取ることができるように
親子で今の時間を大切に
楽しく備えをしていけたら
ハッピーですよね♡
アットホーム留学は
子どもの興味に寄り添う
(英)会話 を
大切にしています。
その子の性格のいいところ
好きなことを褒める中で
子どもの得意って
育ってくると思うんです。
だから
子どもを伸ばそうと思ったら
親子の会話 が
と〜っても重要!!
座ってお勉強しなくても
子どもの人生を豊かにする
種まきは、できます!
親子の愛ある英会話
アットホーム留学を通して、
この2020年、笑顔と発見あふれる
親子を増やしていきます。
それでは今年1年も
どうぞよろしくお願いします!
お雑煮は地域によっていろんなお味があるけれど
お正月にお餅を食べるのは共通していますよね。
How do you say "餅" in English?
英語で何て言うと思いますか?
昨日のクイズの答え、わかりましたか?
ヒントは
「Sticky-Rice ◯◯◯◯」
でしたが・・・
お餅はこちら。
「Sticky-Rice cake」です!
ぜひ、使ってみてくださいね。
新年の感謝を込めて
期間限定プレゼント中です。
ぜひ、手にとってくださいね!
読み書きキライな子どもの心を鷲づかみ♡
子どもが英語の文字にも音にも興味を持つ
フォニックス7つの秘訣大公開!
▼▼