子どもには、楽しく英語を
学んでほしいけど
なんかうまくいってない。


そんなママに朗報です!

 

関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。

 

 

 

子どもの反応を変えたければ、アプローチを変えよう!

 

 

なんか違う、という直感

実際にうまくいかなかった
子どもとの事例

 

これがまさに


同じやり方を続けたら
同じ結果になるよ。


違う反応が欲しければ
アプローチを変えよう!


と教えてくれているんですね。
だから、

 

どう変えればいいのかを知る。
やってみる。


とってもシンプルです!

 

 

息子の変化を感じた瞬間♪

 

私とアットホーム留学との出会いは

息子が英語嫌いになりそう
なんとかしなきゃ!

そんな時でした。


机に向かってお勉強OK!
英語の読み書き得意!

だった私の「真逆」の息子と

どうすれば、英語が楽しく
取り入れられるのか悩んでいました。


そんな英語に興味ない
小学生男子ママの私も

アットホーム留学で


子どもの好きなこと、得意なことから
英語を取り入れればいいんだ!


と腑に落ちたんです。


当時、3年生の息子が
アットホームサロンに初めて参加した時、

好きな昆虫やゲームの話題には
積極的に手を上げて、英語で発言していました!


自分が好きなことなら、ぼく知ってる!

と、言いたい思いが
息子の中から湧いてきたようでした。


知ってる英語の発表で
出てきたのが
当時始めたばかりのゲーム
マインクラフトで出てくる
ダイナマイト!笑


Wow!
Why?


という内容にもマキ先生がしっかり
受け止めてくださって
そこから、発音を褒めてくださって


子どもの伸ばし方って
大人の対応次第
なんだなぁ
と肌で感じました!


ママが気づくこと
どんなアプローチをすればいいか
理解すること
で、

親子英会話のあり方
楽しみ方が変わってきます。

 

 

 

 

この写真、書くのは嫌いだけど
「O」を体で体感してる息子です。^^

 

おうちでの英語の取り入れ方に
迷っているママに
実際に体験してほしい。
お会いして、お伝えしたい。


そんな思いで
関西初!
アットホーム留学ティーチャー
になりました。

 

 

親子英会話の楽しさを体験してみませんか?

 

親子の英会話で
子どもたちの英語力がグンっと伸びる!
今までになかった英語楽習
「アットホーム留学」

 

を体験できる
アットホームサロンを開催します!

 

今ではオンラインの開催もしていますが
顔を合わせて、
空気空間を共有できるのが
リアルの醍醐味ですね。


みんなで笑顔になる瞬間が
たまらないんです!!

 

 


10月28日(月)に開催決定!

関西の対面イベントは6月以来です。


明日、募集を開始します!

 

 

アットホームサロンでも大人気!

 

アレンジ自由な動物のフォニックスカード

こちらから、手にとっていただけます。

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

おうち英語の楽しみ方がわかる!体験会

やじるし詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生