今日は、カフェでじっくり

お話しさせていただいた個別相談から

お客様の声をご紹介します。

 

英語が楽しい!子供の興味の応援団 

アットホーム留学ティーチャーの

すみちゃん先生です。

 

 

次女ちゃんの英語のご相談でしたが、

親子の会話の土台の大切さ

メモを取りながら聞いてくださったのは

 

M.Yさん(7歳、4歳女の子のママ)

 

 

 

特に悩んでいたことは何ですか?

 

どうやってお家での英語学習を進めていったらいいのか

会話はしているけど、一方的になっている気がする

 

 

 

個別相談を受けて、一番の気づきは何ですか?

 

子ども達の好きなことに寄り添うこと。

親目線ではなく、

子ども目線に立つことの大切さを再認識できました。

 

 

 

どんな方にアットホーム留学個別相談はオススメですか?


子どもとの会話を増やしたい方

子どもとより良い関係を築きたい方


 

会話は会話で学ぶ!

 

パパがお忙しいご家庭が多いですね。

おうち環境を整えるキーマンは・・

ママです!!
 


子どもの興味に寄り添う(英)会話の大切さ
どんな場面で、どんな風に声かけするのか

たっぷりとお伝えしました!

 

 

これからは、英語でディスカッションです!

 

 

自分の意見を話そうと思ったら、

自己肯定感が低いと厳しい。

 

安心安全なおうちで、

親子でするアットホーム留学なら、

正解じゃなくても楽しめますよね♪

 

 

これからの時代に求められる

 

自分の意見を伝える力

英語で表現する力

 

どうやって身につけますか?

 

 

ママが会話力、しつもん力をつけることで

親子の(英)会話をしながら

 

英語力 × 人間力 が学べます!!

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方は個別相談にいらしてください。

↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生