今日は、よくあるご質問

カタカナ英語についてお答えしますね。

 

関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。

 

\昨晩20時は、ZOOM会で親子30組が大集合/

 

 

 

ママが英語の「楽しさ」の先生に

アットホーム留学では

教える、よりも楽しむことを大切にしています。

 

なぜなら、楽しければ

自ら学ぶ意欲が高まるから♪

 

 

昨日みんなでやった「マジカルバナナ」という

連想ゲームの英語アレンジ版に、

疑問を解決するヒントがありました!

 

 

カタカナ英語はダメですか?

 

 

正解は1つじゃない、結論のない問いですが
まさしくそうだぁ!!と思える
サンシャインマキ先生のメッセージに

うなずきまくりでしたよ。
 


英語を楽しく取り入れるのに、子どもにも身近な
カタカナ英語を活用しちゃおう♪
発音の違いを楽しもう!

 

 

ダメ、できない、やらない

ではなくって、

何事もうまく使って楽しむこと!

親子の英語も同じです(^^)

 

 

 

マジカルバナナって、どんな風にやるの?

 

例えば、バナナから始める場合はこんな感じです。

 

 

バナナと言ったら 黄色 yellow
yellowと言ったら お月さま moon



連想ゲームなので、

本当に発想は自由です。

子どものユニークな答えを

楽しく受け止めてあげてくださいね!

 


バナナと言ったら むく 

むくと行ったら オレンジ orange

 

 

 

 

こんな風に続けていきます。

英語に興味ないって言ってる男の子も

これなら乗ってきてくれるかも!!

 

 

オレンジ(日本語)と英語の発音のorange

発音の違い、口の動かし方の違い

体感しながら楽しめますよ♪

 


そして、単語がわからなければ、後で調べましょう。

やってる時は、リズム感を大事に♪

 

How do you say むく in English?

 

子どもがくれた学びの素材を使って

一緒に調べながら、ママの単語力もついていく!

子どもも新しい英単語に出会える!

 

 

それが、親子の愛ある英会話

アットホーム留学スタイルです。

 


我が家ではなかなか進まない。
周りと比べて、焦る・・


そう思っているママがいらっしゃったら
我が家で楽しくできるヒットテーマ
見つけていきましょう。

 


好きなもの × 英語 ですよ。

 

 

クイズが好きなお子さんなら、

今日ご紹介した「マジカルバナナ」

ぜひ親子でやってみてくださいね。

 

 

親子で英語を楽しむヒントを

これからも、お届けしていきます!

 

 

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

おうち英語の楽しみ方がわかる!体験会

やじるし詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生