ママって、強い。

子どものためになら、がんばれる。

そんな姿を見せてくださった

 

子どもたちの「英語力」「思考力」が伸びる!

「しつもん力」セミナー by アットホーム留学

 

受講生さんの声をご紹介します。

 

 

 

 

~☆~★~☆~★~☆~★~

子どもの英語力が伸びる方法がわかる!
アットホーム留学個別相談in関西 or ZOOM

ご予約受付中

リンク→pk 詳しくはこちら

~☆~★~☆~★~☆~★~

 

 

英語が楽しい!子供の興味の応援団 

アットホーム留学ティーチャーの

すみちゃん先生です。

 

 

三重から受講してくださった

2年生の男の子のママが

ご自分の変化を振り返ってくださいました。

 

 

しつもん力セミナーを受けるきっかけ

 

海外の方と交流したいなぁ…と思いつつも、
英語を口にすることができず。

子どもには、コミュニケーションの1つとして
英語を身につけてほしい。

息子との会話の乏しさも気になっていて、
しつもん力セミナーを知った時、
これ!と思いました。

 

 

セミナーを受講して変わったこと

 

まだまだプチプチ英語だけれど
子どもとの会話が楽しくなった!
親子の会話が増えました!!


息子も、英語の苦手意識がなくなってきたようで
ポロっと英語を口ずさんでくれることがあって
嬉しいです。
 

 

 

親子のプチ英語はこんな感じ

 

たこ焼きパーティーの時に
cutting しよう!
作るのは、make かな、cookかな
と言いながら、
気になった英語の疑問を調べたり。

楽しい雰囲気だと、
英語も自然に取り入れられるんですね!

 

 

 

これからしたいこと

 

子どもの気持ちも考えながら
段取り力をアップしたいです。

そして、子どもとのプチ英会話を楽しむために
自分自身も、朝早起きして、
英語の勉強をしようと思います!

 

 

4ヶ月間を学び切って

 

対面だったら、学びきれなかったけど
Zoomでオンライン受講ができたから、
仕事の合間でも受講ができました。

しつもん力セミナーを受けることができて、
本当によかったです!

正解、文法の正しさよりも
「単語のイメージ」をもっとつかみたい。

使える単語を、もっと増やしていきたいです。

 

 

 

ありがとうございます!

アットホーム留学は、

子育てに密着した英会話の学びなんです。

子育て × 英語

 

子育てママは忙しいからこそ、

かけ算で取り入れてみませんか。
 

 

まずは、個別相談へお越しください。

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラ↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or Zoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生