子どもたちの「英語力」「思考力」が伸びる!

「しつもん力」セミナー

 

昨日は関西、西宮で開催でした!

 

 

 

~☆~★~☆~★~☆~★~

子どもの英語力が伸びる方法がわかる!
アットホーム留学個別相談in関西 or ZOOM

ご予約受付中

リンク→pk 詳しくはこちら

~☆~★~☆~★~☆~★~

 

 

英語が楽しい!子供の興味の応援団 

アットホーム留学ティーチャーの

すみちゃん先生です。

 

 

特に、お家の中にあるもので、

 

これって、英語で何て言うの?

前置詞を使って、場所を表現するなら?

子どもにお片づけをお願いするなら?

 

をいっぱいやりました!

 

 

 

 

身近な文房具、

ボールペン、シャーペンって

英語でなんて言うの?

 

いやぁ、何回も聞いたり

自分でも調べたことあるんだけど
私も忘れちゃって、出てこなくて。^^

 

 

 

分からなければ、調べればOK!

 

分からなかったらチャンス!

調べてみましょう!

とお伝えしたんです。

 

そしたら、こんな感想をいただきました。

 

 

すみちゃん先生も日々、

いろんな単語や英語の表現を調べたり、

詳しい方に尋ねたりしながらされてる様子

今回知ることができました。

 

が子どもに見せていく姿勢と似ているのかな

と思い、英語も、子どもと一緒に学んで行く姿勢が

大事なんだと実感できました。

 

 

 

完璧じゃなくても、現状の姿で

感じてもらえることがある!!

嬉しいですね(^^)


親子の英会話を楽しむ秘訣は、
ママが肩の力を抜くことですよ〜♪

 

 

 

親子×英会話で子どもの考える力もアップ!

 

会話としての英語って、親子で心が通いあう。
ママに子育ての喜びを感じさせてくれる。


子供の「思考力」を伸ばしながら
「英語力」もアップできる!

 

こんな英語の学び方ができたら
素敵だと思いませんか。


「しつもん力セミナー」
受講メンバー募集中♡



まずは、個別相談へお越しください。

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラ↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or Zoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生