子どもへの英語が威圧的になってしまう。

楽しく取り入れたいけど

方向性はこれでいいんだろうか?

 

 

~☆~★~☆~★~☆~★~

子どもの英語力が伸びる方法がわかる!
アットホーム留学個別相談in関西

ご予約受付中

リンク→pk 詳しくはこちら

~☆~★~☆~★~☆~★~

 

 

英語が楽しい!子供の興味の応援団 

アットホーム留学ティーチャーの

すみちゃん先生です。

 

今日は、Zoom個別相談より

お客様の声をご紹介します。

 

 

個別相談を受けたきっかけ

 

一問一答のような質問になってしまって、
私からスムーズに英語が出てこない。

 

自分なりに頑張っているけど、これでいいのか?

このままで、自分が期待しているような効果が出るのか?

と思い始めていました。

 

 

S.Mさん(7歳女の子のママ)

 

 

 

 

アットホーム留学個別相談を受けて、一番の気づきは何ですか?

 

質問にも種類があるんですね!

すみちゃん先生とお話しする中で、

相づちや相手の反応で、

答えやすさが違うことを身をもって体感しました。

 

これからの私たち親子の未来について
笑顔で!親子で!英語を楽しんでる
イメージがわきました!

 

娘と笑顔でいられる未来を手に入れるために、

話が弾んで笑顔になるような

質問や会話を続けていきたいです!

 

 

 

親子の土台となる会話

 

アットホーム留学では、

 

親子の明るい未来に向かうための
「親子の土台となる会話」

 

を大切にしています。

だから、

子育て、家事、英語、
子どもの宿題もあって、
バラバラで忙しすぎる〜

という状態から、

親子で一緒に過ごす時間
「親子の(英)会話」に

なっていくんです。^^


英語だけを切り分けなくても、
おうちの中に

自然に英語がある環境が作れます!

 

「個別相談では新しい視点に気づくことができました。

軌道修正するキッカケをいただいて

本当に感謝しています!」

 

と喜んでいただけて、

私もとっても嬉しくなりました。

 

 

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が必ずあります!

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラ↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生