昨日は息子の終業式でした。
4年生は、だんだん勉強も
難しくなる時期。
通知表(あゆみ)では、
できていること
褒められること
励ますこと
「良いところ」にフォーカスして
会話しようと決めています。
担任の先生のコメントも
得意分野・褒めポイントの
発見になりますね。
「登場人物の気持ちや場面をよく考えて
心を込めて読むことができました。
周りの友だちからの称賛の声も上がっていて
みんなの良いお手本となりました。」
音読、上手になったよね。
気持ちを込めて読めるのすごいね!
You did a great work!
息子に聞いてみると
「おれ、クラスで一番大きな声やねんで。
誰もマネできへんと思う。」
と話してくれました。^^
本人が自信があること
・学校で元気に遊ぶ(登校する)
・ドッチボールと体育
ここに
大きな声で音読・発表する
も追加されました!!!
I’m proud of you♡
そんな息子と一緒に作ったのがこちら↓↓
実は、私と息子の誕生日は1日違い。
毎年2日間連続でお祝いモードです(^^)♪
「英単語A-Z」カードを
英語を楽しく取り入れるきっかけに
たくさんの親子に届けたい!
そこで、誕生日記念キャンペーンを企画しました!
20日、21日の2日間
期間限定ダウンロード!!
(プレゼントは画像をクリック)
遊び方の定番は、カルタ取り。
ママが読んで、子供がとる。
それが、
「僕も、私も、読み手をやりたい!」に発展。
子供が馴染みのある言葉だから、
結構、自分で読めたり、
これ何?と聞いてくれて
新しい単語に自然と触れられます(^^)
好きなことなら、
自然と英語も楽しめる!
子どものアレンジ力がすばらしい!
楽しく遊んで、英語が好きになる!
そんなきっかけになれば嬉しいです。
子どもの興味に寄り添えば
英語嫌いも好きに変わる!
「英単語A-Z」カード付き小冊子プレゼント!
関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
~☆~★~☆~★~☆~★~
子どもの好き!に英語をプラス
親子が笑顔になる!おうち英会話
アットホームサロンin関西
9月19日(水)AM
~☆~★~☆~★~☆~★~