もう感動です!!!
英語でチャレンジしてみたかった!
息子の一言が嬉しくて嬉しくて!
そんな感動の声を届けてくださったのは
小学4年生の息子さん、小学2年生の娘さんのママ
豊田美樹さん。
1ヶ月ちょっと前、3月末の
春休みアットホームサロンin関西に
参加してくださった時は
次のような状況で悩んでいました。
=========
息子の英語嫌い。
どうやって日常に英語を取り入れるか、導入するか。
=========
ちょうど1週間前の
アットホーム留学個別相談アンケートにも
同じ悩みが書かれています。
=====
個別相談を受けて一番の気づき、良かったことは何ですか?
単に英語ができる様になるだけでなく
生きる力、自立する力をつけてあげることができる
=====
アットホームサロンで持ち帰ったヒントを
日常に取り入れようと
お兄ちゃん、妹さんと楽しくプチ英語をスタート。
方向性は、これでいいんだ!
そう思って親子で過ごす環境を変えていった。
その継続の結果として、
個別相談の後からまたまた大きな変化が!!
息子さんにどんな変化が起きたのか
次回、特集しますね(^^)♪
いやぁ、こんなこと言われたら、
嬉しすぎます!!
お楽しみに
あなたのご家庭にあった
親子英会話の取り入れ方が必ずあります!