楽しかったで終わらせず
我が家では、英語をどう取り入れるか
子どもの興味のあること
子どもが楽しんでいること
いつも会話していること
その中に英語を入れて行こう
アットホームサロンでも
大切なポイントとしてお伝えしました。
今話題のフォニックスも、
「P」なら pig より pork
の方が、食事の会話に出てきます!
英語のテキストに出てきた単語
でなくても、いいんです!!
目の前にあるものに
フォニックスを意識してみましょう!
我が家の昨日のヒットはこちら。
マッサージブームの息子との会話で
出てきたのは、「音」です。
ちょっとだけ、こってる時は
コリコリ ➡︎ Korikori
クッ クッ の「k」だね。
めちゃくちゃこってる時は
ゴリゴリ ➡︎ Gorigori
グッ グッ の「g」だね。
こっちの方が、重そうな感じ。
凝ってる感じするねー!
子どもがハマってるものに
フォニックスを入れてみよう♪
そう思うと、
グンとハードルが下がります。
肩回しでも、同じように
音で遊べそうですね!
ちなみに4月から4年生の息子は
マッサージをするのも
されるのも、大好き。
He loves massage.
先日は、マキ先生にも
お相手していただきました(笑)
We had fun♡
さあ、私の家庭には
どう落とし込む!?
年齢や家族構成、
ライフスタイルによっても
よく使う言葉って
違ってくるんですよね(^^)
「1:多」のサロンにはない、
もっと深いお話を
個別相談ではさせていただきます。
子供の興味に寄り添って、
一緒に考えていきます!
ママがやらせたいこと
ではなくて
子どもが自分で楽しくやっていること
の中に、
カタコト英語を入れて行こう!
まずはここからスタートですよ♡
アットホームサロンでは、
この大切なメッセージをお伝えします。
実際にアットホーム留学を体験できる
チャンスですよ!
関西アットホームサロン
5月開催のお知らせです。
5月14(月)、16(水)
2つの曜日をご用意しました。
隠れ家サロンにて開催します♡
毎月開催中!
【 日時 】
現在募集中
4月23日(月)10:00〜11:30【残席2】
5月14日(月)10:00〜11:30
5月16日(水)10:00〜11:30
【 会場 】
阪急夙川駅周辺
【 参加費 】
お一人 3,000円(税込)
【 対象 】
ママ・パパ
お子様も一緒にご参加いただけます。
ママ・パパ向けのサロンだということ
ご了承くださいませ。
【 日程の詳細とお申込み 】
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
子どもはリズムと音マネの天才!
「アニマルフォニックスシート」
無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中
詳しくはこちら↓↓