家庭でどうやって英語を取り入れるか。
英語嫌いにならないように育てるには
どうしたらいいか?
子供たちに教える仕事をしているので
英語を取り入れることはできないか。
そんな思いで、遠方から
アットホームサロンに参加してくださった
素敵なお母さまをご紹介します。
家族みんなでできそう!
楽しみにしています♪
参加前にもメールをくださって
家族3人で参加してくださいました。
三重から兵庫県の西宮まで来てくださったんです!
春休みの家族旅行のように
楽しくご参加くださった坂口さん。
アットホームサロンの当日から
こんなに会話が変化しています♡
嬉しいメッセージをありがとうございます!!
英語も親子で楽しむ♪
会話を変えていく。
そんな強い思いがあれば
いつからでも、変わっていける。
子供と話し合うことができる!
アットホーム留学生が
関西でも増えています!!
会話を通して、
子どもの好きに寄り添って
お互いの違いを知ることができる。
子供の行動の奥にある
思いを知るということは、
親子の理解が深まる!!
これって、本当にステキなことだと思います!
関西アットホームサロン
5月開催のお知らせです。
5月14(月)、16(水)
2つの曜日をご用意しました。
隠れ家サロンにて開催します♡