ママ・パパが英語の「楽しさ」の先生に
”親子の会話“で
子供の英語力がぐんぐん伸びる!

 

まったく新しい英語楽習
【アットホーム留学】

 

 

 

アットホーム留学っておもしろそう! 

でも、英語は苦手。

子供と英語で話すイメージが湧かない・・ 

 

そんなママ、パパでも大丈夫! 

ぜひ一度、体験してみてください。

 

アットホームサロンは、

実際の親子の愛ある英会話

子供の視点が発見できる

簡単な問いかけやクイズが体験できます。

 

リンク→pkお申込はコチラから

 

 

 

 

こんにちは。

関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生です。

小学4年生の男の子のママです♡

 

 

こんなお悩みはありませんか?

 

● 2020年からの英語教育、どう変わるの?! 

● 英語好きになって欲しいのに、英語嫌いになりそう 

● 英語教室に通わせたいけど、習い事で忙しい 

● 英話教室で子供が何を習っているのか知らない 

● かけ流しで英語が身についているのか疑問

 

 

実はこれ、すべて

アットホーム留学に出会う前の私のことです。

息子が英語嫌いになって悩んでいました。

 

子どもの興味に寄り添って

「効果的なしつもん」を投げかけることで、

子どもの思い、鋭い感性に

気づくことができました! 

 

気づきと小さな発見の積み重ねが、 

親子の信頼を深める!

 

親子だからできる「アットホーム留学」

をご提案しています。 

 

 

 

 

 

アットホーム留学では

 

● ママが「英語の楽しさ」の先生になれる!

● 間違ってもOK!英語を楽しむ姿を子供に見せよう!

● カタコトでも、毎日英語に触れられる!

● 子供の「好き」に英語をプラスできる!

● 子供の理解力・英語力を肌で感じられる!

● 送り迎えは必要なし!できることから始めればOK!

 

 

英語嫌いになっているお子さんでも大丈夫!
親子だからできる!


愛のある(英)会話♡
ママ・パパが英語の「楽しさ」の先生に!

 

子供の興味に寄り添いながら、 

楽しいことに英語を入れていくので、 

子供たちが英語好きになります!

 

 

これは、初めてアットホームサロン

に参加した時の、息子の実話です▼▼

 

ーーーーー

ぼく、英語は好きじゃない・・ 

初めての場所・体験で、

何をするのかよくわからず

 

遊ぶ小道具(けん玉とマンガ)を両手に

親子で参加した、昨年夏の

アットホームサロン 

 

ゾンビ! 

ダイナマイト! 

 

小3の息子も、

得意なことで

積極的に発言していました! 

 

 

カタカナと英語の違いを楽しもう!

のワークで、当時はまっていた

ゲームに出てくるカタカナ単語

 

「ママ、言っていい?言うよ!」と

生き生きしていたのです! 

 

好きなことなら取り組める! 

リアルに肌で感じた瞬間でした。 

 

 

 


親子で活きた会話を楽しみながら、
その瞬間、親子の心に密着した英会話

実際の場面、感情を伴った
生きたプチ英語を楽しみながら
「考える力」「表現する力」を育んでいく

それがアットホーム留学です。

 

親子の楽しい英会話を体験できる

アットホームサロンを毎月開催中!

リンク→pkお申込はコチラから

 

 

【アットホーム留学生の喜びの声】

 

東京都・5歳男の子のママ

子どもの好きなことを知っている

ママ・パパだからできる!

日常で使える英語を一語から!

しかも一緒に楽しく&送迎なし!

 

東京都・小1女の子のママ

「会話したい内容で英語を学ぶ」

英語教室ではできないこと!

アットホーム留学で、私の英語嫌いが解消されたのは、

親子の(英)会話を楽しむ視点に変わったから。

 

埼玉県・小学校4年(女)小2年(男)年少(女)のママ

発音が苦手で、英語が苦手と思っていたけど

アットホームサロンで学んだゲームなら、

発音が違ったって、英語が出てこないなら、

日本語だっていーじゃない!?

 

北海道・小1女の子のママ

仲間できることは、本当に大きい!

刺激とパワーをもらいました!


 

子どもに寄り添いながら
子どもとやってみることで

ママの子どもを見る視点が変わった。


完璧でなくてOK!

と思えるようになった!

 

そんなママたちの声が
たくさん届いています!

 

 

 

 

教科書とノートの勉強でなくてOK!

子どもの楽しいことにプラス

楽しい空間に英語がある。

 

だから、子どもが英語好きになる!

「子供に○○させなきゃ」

「こうしないと・・」

この思い込みを外してみませんか?

 


週に1回60分だけ、子供だけが英語を学ぶ。
その他でアウトプットする機会もないならば・・
英語が上達する魔法はありません。
 

・子どもには英語が好きになってほしい

・子どもの好きを伸ばしてあげたい

・親子の会話を大切にしたい

 

そんなママ、パパに

親子の愛ある英会話を取り入れていただきたいです。


ママがやらせたいことではなくて 
子どもが好きなことに
カタコト英語を入れて行こう!

まずはここからスタート♡


アットホームサロンでは、
最近の英語事情やフォニックス
子供に寄り添う(英)会話って?

を具体的にお伝えします。

 

 

 

 

楽しい英語環境を作りたい

ママ・パパのための

関西アットホームサロン

 

 

阪急夙川・苦楽園口周辺の

隠れ家サロンにて開催します♡

 

 

ぜひ、私すみちゃん先生に会いに来てください!

リンク→pkお申込はコチラから

 

 

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン ←日程をCheck it out!

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生