学期末、穏やかに過ごされていますか?
我が家は、3年生の学びの集大成です。
授業は週明けの月曜で最後。
で、何が起きたかというと・・・
週末の宿題、計算ドリルのラストまで
▶︎21ページもあるよ!(爆)
教科書のまとめもあるけど、大丈夫?
Why?
Unbelievable!
さすがに、Why?の連続です。
3学期ラストのしわ寄せ?
月初の学級閉鎖の影響?
にしても・・
これは、宿題期限を
聞けてなかったのか!?
頑張れー!
一つ一つ終わらせよう。
Step by step!
You can do it.
Go for it!
励ます他は、何もできません(笑)
できなかったら復習してみよう。
Let's go over this again.
1ページを終えた息子くんは
ノリノリ♪
Let's take a break!
こちらが断然得意です
将棋教室を「オンライン将棋」に切り替えて、
盛り上がってます。
Please enjoy!
遠い道のりも一歩から。
ドリルに向かう週末が、
3年生の締めくくりになりそうです。
It's OK!
学級閉鎖の後、しわ寄せがあること
「どんどん進めとくように」
の意味を体験中。
イライラしそうな時、
子供の思いを確認しながら決めていこう。
子供を励ます時、注意する声かけに
英語とユーモアを混ぜると
日本語の直球よりも、
場が和みます(^^)
只今、親子で進化中♡
アットホーム留学で
お互いを理解しながら、英語もプラス♪
アットホーム留学に
出会ってよかった!!
実際の場面、感情を伴った
親子に密着した英会話
アットホーム留学は
アットホームサロンで体験できます。
毎月開催中!
【 日時 】
現在募集中
4月23日(月)10:00〜11:30
【 会場 】
阪急西宮北口または夙川駅周辺
【 参加費 】
お一人 3,000円(税込)
【 対象 】
ママ・パパ
お子様も一緒にご参加いただけます。
ママ・パパ向けのサロンだということ
ご了承くださいませ。
【 日程の詳細とお申込み 】
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
子どもはリズムと音マネの天才!
「アニマルフォニックスシート」
無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中
詳しくはこちら↓↓