こちらの手作りお皿。

可愛いと好評で、

Happyな気分を楽しんでいます。

 

 

ランダムに散りばめられた

アルファベットは、
魚に関係ある単語の一文字なんです。


見えにくいけど、

o が隠れています(^^)

Why "o"?

 

 

前日に子どもが食べて

当たりを見つけていたのでね。


あくまで、その場のインスピレーション♪

正解は1つじゃないよ。

イメージを広げていくと

単語も増えますね!


自由な発想で、

大人も楽しんでOK!

 

ママから子どもに教える

一方通行じゃなくて

 

ママも子どもから

アイディアをもらってる♪

 

一緒に過ごす時間、会話から生まれるもの

そこにプチ英語をプラスするのも

It is fun♡

 

 

関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓

 

現在期間限定で

子どもはリズムと音マネの天才!

「アニマルフォニックスシート」

無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中NEW

詳しくはこちら↓↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/81799