もうすぐ進級なのに、大丈夫?
子どもを見ていて、不安になるのも
春の入学・進級の季節
ならではですよね。
子どもへのママ・パパの接し方が
子どもの成長のカギになる
そんな風に感じています。
我が家の小学3年生の息子は
とっても自由人。
面倒くさがりです。
心の声
(声に出してリポートしてくれる)
は、とってもにぎやか!(笑)
出かける間際になって
ママ、手伝ってー!
ママ、持ってきてー!
もう大きいのに(汗)
大きな声で訴えてきます。
そんな時は
Why me?
どうしてママなの?!
Why me?
2回くらい繰り返しています。
息子もよく分かっていて
(シチュエーションで意味は明らか^^)
目で訴えながら、
諦めと悔しい思い半分。
口では思いを発散しながら
Why me? (笑)
自然とリピートしています。
声に出しながら、
体が準備に向かっていくんです。
人間、誰でも楽をしたいですよね。
でも、自分のことは自分で
できる子どもになってほしい。
だから、自立を促すことば
Why me?
我が家では、大活躍です。
ポイントは、
ユーモアを込めて大げさに言うこと。
ジェスチャーをつけてもいいですね!
子どもがサポートが必要な時は
手伝ってあげてもOKだと思っています。
子どもの気持ち、状況に寄り添って
子どもが不安そうな時は、
子どもと一緒に確認しています。
子どもとの会話、成長の促しが
英語でもできちゃう!!
いや、私の場合は、
Why me? のマジック![]()
英語だからこそ、ユーモアを交えて
温かい響きで伝えられているのかな
と感じています。
親子の時間が
「かけがえのない宝物」
になる未来へ。
そんな親子の愛ある英会話を
関西初!アットホームサロンで
体験してみませんか?
4月のアットホームサロンは、
すでに半分お席が埋まって
しまっています。【残席5】
迷ったら、ぜひ一度体験にいらしてくださいね!
【 日時 】
毎月開催しています。
10:00〜11:30
【 会場 】
阪急西宮北口または夙川駅周辺
【 参加費 】
お一人 3,000円(税込)
【 対象 】
ママ・パパ
お子様も一緒にご参加いただけます。
ママ・パパ向けのサロンだということ
ご了承くださいませ。
【 日程の詳細とお申込み 】
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
子どもはリズムと音マネの天才!
「アニマルフォニックスシート」
無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中![]()
詳しくはこちら↓↓


