私が住んでいる地域には

英会話教室がたくさんあります。

 

教室に通ってもらう方が楽なのでは?

私もそんな気持ちもよ〜く分かります。

 

Q. なぜアットホーム留学ティーチャーになったのか?

親子の愛ある(英)会話を取り入れたいと思ったのか?

 

それは、ズバリ!!

子どもが英会話教室に通いたがらないから。

 

学童保育を利用していたことも

要因の1つかもしれませんが

 

習い事を増やしたくない

家でゆっくりしたい

習い事より友達と遊びたい

 

そんな息子の強い意志があって

英語教室に通えないからです。

 

子どもには、英語に触れる環境を

作ってあげたい。

国際社会をたくましく生き抜いて欲しい。

 

外注できないなら、自宅でやるしかない。

でも、市販の英語教材ではなかなか続かない・・

 

焦りが空回りして

悩んでいた頃に出会ったのが

アットホーム留学でした。

 

子どもの興味のあることに

プラスするなら、できるかも!?

 

ここからのスタートでした。

 

興味のあるキャラクター、ゲームなら

アウトプットしてくれる!(笑)

 

 

 

 

子どもの好きに寄り添って

できることを、少しずつでもやってみよう。

 

ほんの少しの継続も

全くしないのとでは大きな差になる!

 

ママの引き出しを増やしながら

楽しくやってみよう!!

 

そんな思いで、

アットホーム留学ティーチャーになりました。

 

親子の愛ある英会話、

親子の時間が「かけがえのない宝物」

になる未来を作っていきます!

 

 

■ アットホームサロン詳細 ■

 

【 日時 】

毎月開催しています。

10:00〜11:30

 

【 会場 】

阪急西宮北口または夙川駅周辺

 

【 参加費 】

お一人 3,000円(税込)

 

【 対象 】

ママ・パパ

 

お子様も一緒にご参加いただけます。
ママ・パパ向けのサロンだということ
ご了承くださいませ。

 

【 日程の詳細とお申込み 】

手紙申込フォーム

 

 

 

関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓

 

現在期間限定で

子どもはリズムと音マネの天才!

「アニマルフォニックスシート」

無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中NEW

詳しくはこちら↓↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/81799