私が一緒に学んでいる仲間、

東京のアットホーム留学ティーチャーの

小学生児と中学生児のお母さんが

フォニックスも取り入れられる

楽しいゲームを紹介してくださいました。

 

とっても素敵なので、

シェアしたいと思います。

 

生きた&すぐに活用できる
「ヒント」ですよ!

 

 

こんなミッションを出したり

 

 

 

こんなミッションを出したり・・

 

毎日楽しそうですよね!

 

私も、息子と名前探しをやってみました。

自分の名前はわかる!と

ちょっぴり自信がついたようです。

 

アットホームサロンでは
こんなアイデアもいっぱい
お伝えしていきます。

 

2018年4月から(今年!!)
かなり英語教育に変化が出てきます。
その前に英語は

 

「What 何を」
「Who 誰と・誰から」
「Whereどこで」
「Howどのように」
「Whenいつから」

 

学べばいいのか

楽しいアイデアももらいつつ
大事な事実(情報)も
持ち帰っていただけるよう

ただ今、準備中です。

 

 

関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓

 


現在期間限定で

「たった1語から親子英会話ができる!

1単語フレーズ100 」

無料テキスト&動画プレゼント中NEW

詳しくはこちら↓↓

https://at-home-study.com/oneword/?ambbtmsumiko