今朝も滅茶苦茶に寝坊した。大慌てで支度を整える。昼のお握りは一番最後にした。


 仏壇を整え、手を合わせること、その前にシャワーを浴びておくことは欠かせない。


 大忙しで支度し、手を合わせてる自分を、貴女はどんな思いで見ているのかな…。


 考えると、一層、毎日の祈りに心を込めなくてはと思う。貴女が笑顔で居るように。



 朝ごはんを省いたけど、お詣りはやはり省け無い。境内に入ると本殿の扉が開いてた。


 何か優しい気持ちが溢れてると感じる。感謝しながら手を合わせ、貴女を祈った。


 境内にひよどりの鳴き声が響いた。本殿の中が清らかに鎮まっているのが視えた。


 毎朝、何か起きたり、邪魔が入らないのは、そんな風に守ってくれてるのだと思う。

 感謝しながら、お稲荷様にも手を合わせて、戻る際にも本殿に向かって必ず挨拶する。

 鎮まった神社は、心を落ち着かせてくれる。改めて、貴女への祈りの思いが深まる。

 どうか、今日も、貴女が安らかに暖かく、優しく穏やかに、大好きな笑顔で居ます様に。

 貴女の姿、笑顔と、雰囲気や匂いを思い返す。ベランダに手を振って、今日も行ってくるよ…。