地震関連はこちらにまとめています。

北海道地震 募金&情報 一覧※道内公衆電話設置場所掲載

 

 

http://www.jtu.or.jp/ranking/2018/japan/index.html

 

NTTジャパンランキング更新されましたね

 

当サイト掲載選手では

 

男子は

 

佐藤錬選手2位に※http://athlete-japan.com/intv/intv_satoh01.html

 

日本男子期待の若手選手

 

北條巧選手が※インタビュー掲載予定

 

3位

 

古山大選手が10位※http://athlete-japan.com/intv/intv_furuyamaT.html

 

阿部有希選手が13位※http://athlete-japan.com/intv/intv_abe01.html

 

安松青葉選手が14位※インタビュー掲載予定

 

岩本敏選手が19位※http://athlete-japan.com/intv/intv_iwamotoS.html

 

小原北斗選手が20位※http://athlete-japan.com/intv/intv_obaraH.html

 

杉原賞紀選手が21位※http://athlete-japan.com/intv/intv_sugiharaT.html

 

山下陽裕選手が23位※http://athlete-japan.com/intv/intv_yamashita01.html

 

女子は

 

杉原有紀選手が14位※http://athlete-japan.com/intv/intv_sugiharaY.html

 

中山彩理香選手が21位※http://athlete-japan.com/intv/intv_nakayamaS.html

 

となっています。

 

激震が走りました

 

まずは国内コンチネンタルカップが大阪城以外はほぼカウントされなかったのが大量の選手がランキングから外れた要因ですね

 

国内コンチネンタルカップ

大阪城→通常開催

蒲郡→U23アジア選手権のためなし

高松→台風の影響で中止

そして今週末の村上→日程の関係でお台場に反映されない

 

というまさかの事態

 

この時点でのランキングが10/14のお台場で行われる『 日本選手権 』の出場基準の

 

NTTジャパンランキング35位以内に該当します。女子選手32名&男子選手24名と共に35名割れ

 

そしてNTTジャパンランキング35位を除く各ブロック大会で選出された男女各25名 

 

後は

2017日本選手権(1-3位) ※出場するのであれば田山監督が該当
2018日本U23選手権(1-3位) ※松本文佳選手
2018日本ジュニア選手権(1-3位) ※=U19選手権であれば 池口いずみ選手、大浦直繁選手、水野泉之介選手が該当
2018日本学生選手権(1-3位) ※吉尾桃子選手、池田 康智選手が該当
2018認定記録会(S400m×2+R5000m)5.5級以上(1-3位) 
2018日本ロングディスタンス選手権(1位) ※戸原 開人選手、西岡 真紀選手が該当
JTU地域ブロックからの特別推薦を受けた者 

※に記載された選手はブロック大会で選出されている可能性もあります

(上記に記載したインカレ3位の吉尾選手は関東ブロック大会で選出されています)。

選考基準の詳しいルールは→http://www.jtu.or.jp/news/2018/180206-2.html

 

アジアカップ村上、国体、お台場日本選手権、学生スプリントと続きます!後半戦も盛り上げて行きましょう!!

 

 

アスリート全力応援!
アスリートオブジャパン

HP http://athlete-japan.com
Facebook https://www.facebook.com/athletejapan/
Instagram https://www.instagram.com/athlete_japan/
Twitter https://twitter.com/athleteofjapan
blog https://ameblo.jp/athleteofjapan