imageおはようございますニコニコ

 

ブログランキングに参加しております音譜

 

毎日書く励みになるので

ポチッとして頂けたら嬉しいですぺこり

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村

 

 This is here!

 

では本題にひらめき電球

 

インパクトの時に捻転差があって下半身リードで

 

打てるともっと飛ぶとは思っているけど

 

なかなかインパクトで左お尻が見えないショボーン

 

イメージはこの様な感じで打ってるつもりなのにプンプンメラメラ

 

って思っている方多いと思いますおねがい

 

そこでこんな練習方法を教えたいと思いますクラッカー

 

テーブルのようなところに手を置き構えた時のように

 

腰を少し落としますキョロキョロ

 

その状態から肩のラインの向きを変えないように

 

腰を切れるだけ切るグッド!

 

この状態がインパクトなのです体験してほしいですチュー秘密

 

腰を切るけど上半身の方のラインも左に向くのはバツレッド

 

下半身リードで捻転差を生むためにも

 

上半身と下半身のねじれはある方が

 

飛距離アップに繋がるので

 

是非このテーブルの高さに手を置いての

 

腰切り練習はお勧めです照れドキドキ

 

今日も笑顔でアップチュー恋の矢

 

今日も皆様にとってより良い一日でありますようにニコニコラブラブ

 

◆ レッスン日 ◆

  毎週火・金曜日 13:00~22:30

  (忍ケ丘ゴルフセンター)

 

 

2020年から始めましたアップ

YouTube随時更新してますニヤリゴルフ

 

 

☆チャンネル登録宜しくお願いいたします☆

 

 人気ブログランキングへ