おはようございますニコニコ

 

ブログランキングに参加しております音譜

 

毎日書く励みになるのでポチッとして頂けたら嬉しいですぺこり

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村

 

昨日の朝から顎がゴリビックリマークって音がしてから

 

噛めない・開かないでご飯食べる時間がかかる事滝汗

 

1日経っても少ししか改善してないのは久しぶりかもショボーンハートブレイク

 

では本題にひらめき電球

 

昨日は大阪ゴルフクラブさんへお邪魔して来ましたゴルフ

 

日本のシーサイドコースでは

 

東の川奈・西の淡輪(たんのわ)と言われるくらい

 

有名なコース目音譜

 

14番の海沿いのショートホールは特に風がきつく面白いチュー恋の矢

 

Capture_190722_101900_20190722_200527.PNG

 

それに関西国際空がすぐそこに見えるので

 

3~4分間隔くらいで離陸していくのが見えるべーっだ!

 

IMG_20190723_064949.jpg

 

えっ!?どうでもいいってはてなマーク笑い泣き(笑)

 

シーサイドコースの大阪ゴルフは学生からプロまで

 

試合をする事もあってラフもそれなりに密度があり深いガーン

 

DSC_7706.JPG

 

そこでラフの打ち方を数多く聞かれたがまず気になったのは

 

皆様の番手びっくりビックリマーク

 

フェアウェイウッドで果敢に挑んでいます目汗

 

理由を聞くとラフに食われるから少しでも大きな番手を持つのが

 

当然と思っているとの事あせる

 

ラフはフェイスとボールの間に草が挟まり回転を与えにくく

 

ボールに浮力が働かないのでロフトで打ち出し角を得たいので

 

番手を落として高さを確保してほしいひらめき電球

 

そして手打ちではラフに負けるので下半身を使い

 

体重をしっかりボールに与える事筋肉

 

どうやってキョロキョロはてなマーク

 

フィニッシュの時に右腰が前に出るように(ターゲット側)すると

 

当たり負けしない事が多いのでお勧めですグッド!ニヤリ

 

ラフの中からボールを浮かさないとザザザ…とラフの中で

 

転がり20ヤード程しか飛ばない事も多いと思いますショボーンハートブレイク

 

ラフで距離を稼ぎたいのは解るけど9番アイアンで

 

フェアウェイに出してからグリーンを狙う方が

 

トラブル続きにならないのですにひひ音譜

 

ラフは浮いているか沈んでいるかのボールの確認も必要キョロキョロ

 

順目なら打てるし逆目なら打ちにくいとか

 

状況によって本当に頭をフル回転で使うので

 

これからのゴルフシーズンはラフに入ったら

 

FW・UT・刻む用のアイアンと3本は選択肢があった方が

 

良いと思います照れドキドキ

 

 

今日も皆様にとってより良い一日でありますようにニコニコラブラブ

 

 

忍ケ丘ゴルフセンターさんのホームページで

レッスンの案内が掲載されていますにこ

 

l

http://www.shinobugaokagolfcenter.com/School.html

 

ラジオに出させてもらってますアップにこ恋の矢

 

ヒラタアキヒロ×エコ仮面ホームページ内

FM(88.9MHz)インターネットラジオ

 

 

1554457825993.jpg

 

 

女子プロゴルファー東妻茜、ツアーに向けて!の巻

 

玉谷軍団の有力選手 東妻茜プロをテレビで観たい!の巻

 

 

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村