IMG_20161019_011337.jpgおはようございますニコニコ

 

ブログランキングに参加しております音譜

 

毎日書く励みになるのでポチッとして頂けたら嬉しいですぺこり

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村

 

(今月#8、#9で出演しますので是非宜しくお願い致しますILOVEGOLF

http://www.sky-a.co.jp/category/golf-lesson/2000140/

 

背中と腰の痛みが殆どなくなり練習できる感じです!(^^)!

 

先日開催の日本オープンを見て松山選手の切り返しと

 

ロレーナ・オチョア選手の切り返しが被って仕方ないと言うか

 

そっくりなので少し真似てみよう(笑)

 

では本題にひらめき電球

 

リバースピボット?はてなマークって ちょっと解りやすく言うとギッタンバッタン

 

えっ?言わないはてなマーク♥akn♥

 

本来右の股関節にテイクバックで体重がのりフォローに掛けて

 

左の股関節に乗るのですが逆転している事を言いますパー

 

この画像を見比べてみましょう目

 

IMG_20161019_011337.jpg×

 

DSC_0403.JPG○(まる)

 

上の画像は左に倒れこんでいるように見えませんか汗

 

これでは打つ時に下がりながら打つのでボールに充分な体重も

 

乗らないし、比較的アウトサイドインになりやすくスライス・シャンクの

 

原因にも繋がってきますハートブレイク

 

このトップを正しくするドリルは

 

ライダーパー・・・変っ身っビックリマーク

 

 

このイメージですにひひグッド!

 

まずはクラブを持たないでアドレスひらめき電球

 

DSC_0401.JPG

 

そこから返信ポーズへ音譜

 

DSC_0402.JPG

 

そこでクラブを持つとびっくり合格

 

DSC_0403.JPG

 

右股関節に乗ってる感じが解ると思いますクラッカー

 

間違った返信ポーズはビックリマーク

 

DSC_0402.JPG○(まる)

 

DSC_0404.JPG×

 

一目瞭然ですねべーっだ!ラブラブ

 

これだけ見てた昔流行ったパラパラみたいにこ(笑)

 

 

本題から外れて来ましたねテヘ

 

是非上手く体重移動が出来て正しい股関節の使い方をマスターし

 

 

 

最大限の飛距離アップを目指してみて下さいませ~好ILOVEGOLF

 

 

今日も皆様にとってより良い一日でありますようにニコニコラブラブ

 

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村

 

(今月#8、#9で出演しますので是非宜しくお願い致しますILOVEGOLF

http://www.sky-a.co.jp/category/golf-lesson/2000140/