おはようございますニコニコ


昨日はキャディー研修と思って空けていましたが所属プロがQTの為不在でOFFに♪


今年は私が厄年と言う事もありずっと神社に行きたいと思っていながら昨日に叶いましたクラッカー

(今年もあと3分の1しかありませんが素敵な120日が過ごせるでしょう恋の矢


では本題ですひらめき電球


私が火曜と金曜にレッスンを開校させて頂いている忍ケ丘ゴルフセンターさんですが、先日照明がLEDに変わり凄く明るくなりましたアップ


20140826_191245.jpg

20140826_191112.jpg

画像では解りにくいですが、私の裸眼の視力(約2.0)で250ヤード先の落ちる所が夜でも見えるのですクラッカー


練習場と言えど、何ヤードの所に落ちているのかを把握しておきたいものですねうなずく☆

そうかと思えば、「今日は風が強すぎるので練習にならないなぁ・・・」って言う方もいます・・・・


中断になるような豪雨での練習は必要ないかもしれませんが、向かい風、追い風、横風が強くても

実際ラウンド中でも風は吹くのでどれくらい風が吹いていたら、どれくらい流されるのか?どれくらい縦距離が飛んだり、飛ばなかったりするのかを把握するには、最高のデータなのでしっかり落ちどころを見届けたい。(視力が悪くて見えない方悪気はないのでご了承くださいm(__)m)


この練習場での経験が本番の自信に繋がりますグッド!

例えば、7番アイアンで150ヤード平均の人がこれくらいのアゲンストなら120ヤードしか飛ばないと把握しているのと、どれくらい飛ばないのだろう?では全然違いますよねにひひ


男性では200ヤードのかなりのアゲンストならドライバーを持つ場面もあると思うのですが、かたくなに3ウッドを持っているのは、プライドなのか?飛ぶと思っているのか?どちらなのかと思ったりする時もありますべーっだ!


練習場のヤード看板も測定器なので計って本当の距離を把握しておくのも必要ですね合格

ボールが練習用のボール(1ピース)ならその計算も必要ですが・・・・

その点!忍ケ丘ゴルフセンターさんはヤード表示も計っている正確なもので、ボールも公認球を使用なので素敵な練習環境だと思います。


自分の飛距離の把握は上手くなってからではなく上手くなった時の為に癖づけておくと、上達した時に差が出るので先手×2で頑張って行きましょうILOVEGOLF



今日も皆様にとってより良い一日でありますようにニコニコラブラブ