こんにちはニコニコ



昨日はハーフのコースレッスンに行ってきましたひらめき電球



女子ツアーの会場でもあった阪奈カントリーさんクラッカー


ツアープロコーチ☆玉谷康高のブログ-20130923_133747.jpg

(スタート前のアプローチレッスン)

大阪市内をバックに素敵なクラブハウスです音譜



最近コースレイアウトが大幅に変更になりかなり戦略的に目何



昨日はインスタートで12番と13番はチョー考えてしまうショック!



12番ロングホールですがドライバーの落ちどころが全く見えないうえ・・・落ちどころは左右OBの



フェアウェイ横幅30ヤードくらい・・・



見えるところに打つしかないのですがちょっとでも右に行くと170ードくらいでOB



って事でロングホールでまず6番アイアンくらいで見えるところに落としといて



セカンドでフェアウェイウッドでグリーンに向かって寄せるという



そんな事を考えながらラウンドするので面白いべーっだ!



何処がベストポジションなのか!?



って考えながらラウンドしている人はかなりうまい人かもにひひ



キャディーさんとの会話で・・・・・・・・・・



このホールよく右にOBするので気を付けてください


グリーンの奥は狭いので気を付けてください


左に打つとセカンド狙えないので気を付けてください



どうなんダウンガーン



打ったらアカン処ではなくて打ったら良い場所を教えてくれんかいグーって思いますよね(笑)



トリッキーで難しいコースはあなたをベストポジション探しに思考を変えてくれるかもなので



チャレンジしてみてくださいねにこグッド!



では連休明けでリフレッシュ全快クラッカー合格(って休みでは無かったですが…(笑))



今週も頑張って行きましょうニコニコラブラブ