こんばんはニコニコ



毎週のように週末が雨ですと仕事が減ってどうしようもないですね・・・・



って言いたいが元から今日は休みにしていたにひひ偶然休みの時に台風ひらめき電球



勝ったチョキ(笑)べーっだ!



でもレジャー事業の商売は大変な打撃でしょうね目汗




って事で本題に音譜



先日はスイングのヘッド起動(スイングプレーン)がアウトサイドイン軌道だとスライスになるって話でしたが



今回の原因は耳はてなマーク



スイングセンターが左にずれるとスライスの原因にもなりやすいですビックリマーク



構えた時の頭の位置よりもインパクトの時の頭の位置の方が



低く右側にあると良いポジションなのですがひらめき電球



どうしても上半身で打ちに行く傾向が初心者には多いため



構えた時よりも頭が前に出てインパクトしている事が多いのです目あせる



自分からボールに突っ込んでいき差し込まれているようなものですし



もちろん詰まらされているので飛距離のロスにもつながりますダウンハートブレイク



ではその矯正練習ですが・・・・・・



また後日と言うことでにひひ合格



警報が鳴りやまないくらいですが台風の影響がない事を願いますひらめき電球



では素敵な夜をお過ごしくださいませニコニコドキドキ