初めてのダンス衣装


バッジテストまで残り1ヶ月半を切りました。


大会ではなくテストですが、社交ダンス要素のあるものなので、着飾ることも必要になります。

そこで、黒の衣装に映えるイヤリングとネックレスもメルカリでゲットしました!



あとは、スケート用タイツ。


ファイテン phiten フィギュアスケート用 タイツ フータータイプ 穴なし 日本製 アクアチタン フィギュアスケートタイツ スケートタイツ 50デニール チタン S M L ミルキーブラウン g1001

 

色も大切なので、実物を見て買いたいけれど、どこへ行ったら良いものか?色んな色の在庫を置いているお店が無いので困りものです。


左の写真(図形)は、タンゴのパターン表になります。

メリハリつけて演技出来たら、かっこいい。これを2周します!


今の自分の様子が見れないのでなんとも言えませんが、きっとまだぬるぬるボヤッとしてるような気がして、エッジワークをきちっとしながらも、ダイナミックにスピード感増し増しを目標に…来週も数少ない練習時間を頑張ろっと!

私がイメージしているのは、バンクーバーオリンピック アイスダンスコンパルソリーダンス ロシアのドムニナ-オクサナ選手のキレ!



1:58:17ころから始まります



これだけのキレのある演技はスキルはさることながら、筋力もないとできない技。


週の一夜限りの断食も3回目。

毎週木曜日は、お腹をすかしながら寝る日です。

コストコの熱々のチキンロティを前に我慢しました。



最終目標がダイエットではないので、美味しいものを前にしても全く揺らぎませんね。

冷えていても次の朝には食べられますからウインク


邪魔な贅肉と動ける筋力のためなので、必然的にダイエットになります。


だからこそ、食べるものも変わります。栄養バランスに過剰な糖分は控えます。疲れやすくなるので…。

最近はカフェオレに砂糖を入れていたのを止めました!

でも毎度のおやつのチョコや小豆は食べてます。食べない日もありますが。


最終目標が終わった後のリバウンドが恐ろしいガーン