札幌の街の色味が

白からグレーになってきました!

(雪に覆われて白が占めていた風景から、アスファルトのグレーが多くなってきました)

少しづつ雪が消えて来ています。


大きな道路や人の行き来が多い場所には雪がなく、(脇にこんもりありますが)乾いている箇所も出てきました。

道路脇の雪壁もだいぶ低くなりました。


幸い我が家のまわりの歩道は地下鉄駅チカのため、除雪が頻繁に入るため脇に雪が残っていても歩道が乾いています。

なので、近場であれば雪のない道を歩けています。


なので今日は、今年初!自転車デビューしてみます。


昨日は、隣の駅にある銀行に用事があり歩いてみました。

お隣駅の奥はまだ少し歩道にも雪が残っていましたが、その手前までなら自転車で行けそう!

私がたまに行くスーパーやカフェがある場所まではなんとか自転車で行けそうです。

雪がまだたくさんある頃は、地下鉄使わない時は近場のカフェで過ごしてました。この周りにたくさんあるので困らなかったのですが、たまに違う空気感のある場所へ行きたくなるので、雪の中を歩いて隣の区まで歩いて行ってみたりしてました。


札幌の今の時期は、雪がベチャベチャで撥水加工抜群の靴でなければ大変なことになるんです。

週一回はブーツに防水スプレーをしているかも?



クレップ 防水スプレー クレッププロテクト 防水用品 CREP PROTECT 送料無料 正規品 靴 シューケア 防水 スプレー 疎水性防水スプレー PROTECT SPLAY 200ml 6065-29040 スニーカー芸人 テレビ 紹介 日本製 3/15 プレゼン ZIPで紹介 三代目 山下健二郎 愛用

 



コニシ ボンド 防水スプレーF 300ml #04854

 

自転車で動けるようになると

俄然行動範囲が広くなるので

嬉しい。

地下鉄に乗れば遠くにも行けるけど、私が感じる行動範囲としては広くないんですよねぇ。


あー嬉しい😄